福野礼一郎スーパーカーファイル ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 《トルコンATでスポーツカー載るなら、操縦性だのなんだののことなどどうでもいい。どっちみちなんのクルマに乗ったって大差ないからだ》(p.36)みたいに福野さんの言いたいことは、あらかた分っているような気もするけど、初代カウンタックのLP400の「乗り心地がレクサスよりもいい」とか「このクルマはカタルシスの塊」みたいなことまでは想像できない。だから読むんですが、ランボルギーニ・イオタは実はどうしようもない出来映えだったランボルギーニ・ミウラと決別するための試作車で、カウンタックのプロトタイプではないか、という文章も含めて、今回の目玉は初代カウンタックの再評価ということでしょうか。 |
スーパーカー野郎 ![]() 価格: 1,680円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 小説スーパーカーのルマンは、スーパーカーに知識がないと少し難しく、読みづらい。しかし読み進むにつれて内容の深さ、人物描写の深さに驚く。後半の評論がもっと良い。「メラクの憂鬱」は、レストアの苦労が良く解った。「光永」は褒めいらにも書いてあったが、今更ながら惜しい人を亡くしたものだと痛感した。最近、雑誌で読む機会が少ないので、本でしか著者の考えを知ることができないのは残念である。悔しいけど礼一郎ファンにおススメです。 |
|
WORKS’95-’05 ![]() 価格: 3,675円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 オリジナルアルバムからリミックスまで 今までの砂原氏の軌跡をみることができ、 まさに集大成といった内容です。 とくにプロデュースした作品からリミックスした作品を ひとまとめにしてくれたのはありがたいところで、 本当に買って良かったと思えた所でした。 さらに一曲ごとに本人のコメントが記載されているのもまた良く、 どんな状況で作品は作られたのかを知ることができるのも、 ベストアルバムならではの良さがありました。 ただ、やはり砂原氏オリジナルの楽曲はオリジナルアルバムでじっくり聴きたいと感じますね |
16/50 1997-1999 ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 タイトルが示す通り、1997年から1999年までに発表された50曲のなかから16曲を(ファンが)セレクトした、初期のベスト・アルバム。「鮮烈なイノセンス」とでもいうべきギター・フレーズと危ういダイナミズムをたたえたバンド・アンサンブル、そして、あまりにもはかなく、美しいメロディ・ライン。いずれの曲も、イントロが鳴り始めた瞬間、心の深い部分がゾクッとするような感触を与えてくれる名曲ばかり。90年代後半に大きな盛り上がりを見せた日本のギター・ロックだが、楽曲の良さという点では、SUPARCARに勝る者はいない。(森 朋之) ガシャガシャした音に結構まともに歌詞をのせると云う、 一見チー |
スリーアウトチェンジ 10th Anniversary Edition ![]() 価格: 3,360円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 あらためて、このレビューに書かれた方々の文章を読むにつれ、ここまで多くの人々にピュアでストレートな「ことば」や「想い」を語らせるロックアルバムは、そうそうあるもんじゃないなと思う。はじめてCD屋の試聴コーナーで聴いたときに、新しい何かをそこに感じ、この衝撃がホンモノであるようにと願った、あのときの感性を自分も信じてきたことを、同じファンの一人として誇りに思いたい。 |
RESPECTABLE ROOSTERS〜a tribute to the roosters ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 ルースターズ 全く知らない人が聴いてもOK! ガツーン!とやられて下さい。 |
RECREATION REMIX mixed by Satoshi Tomiie ![]() 価格: 555円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 RECREATIONがスーパーカーの中でも1、2を争うほど好きな曲なのですが、このリミックスもカッコ良いです。 もう最高としか言い様がありません。 |