GUNDAM-SINGLES HISTORY-3 ![]() 価格: 2,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 [GUNDAM-SINGLES HISTORY] は、持っているんですが『Z・刻をこえて』だけがなぜかロング・ヴァージョン収録なんです。 TV放映のは、通常バージョンなのでその為だけに[GUNDAM-SINGLES HISTORY 3]を買ったといってもいいでしょう。 第08小隊の曲は好きなのでその点を考えて★3つとしました。 もちろん2005年発売のTV版Zガンダムは持っているのでそちらを聴けばよいのでしょうが、[GUNDAM-SINGLES HISTORY]との兼ね合いで聴いてみると、このボーナストラックの「Z・刻をこえて」 |
GUNDAM SINGLES HISTORY ![]() 価格: 2,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:21 放送当時からのファンのみならず、いまだにゲームなどを通じて新たなファンを獲得しつづけている「機動戦士ガンダム」シリーズ。その原点となったTV版“ファーストガンダム”から、その劇場版3部作、さらに直系の続編である「Zガンダム」「ガンダムZZ」で使用された主題歌および挿入歌を収録した、ファンにはこたえられないオムニバス・アルバムだ。 「も、え、あ、が、れ、もえあがれ、燃え上がれ、ガンダム…」と始まる、あまりに有名なオープニングテーマ<1>や、劇場版の3作目『めぐりあい宇宙』の感動を思い出さずに入られない<11>などがやはり懐かしい。さらに時代に連れてめまぐるしく変わる「アニメ主 |
Z・刻を越えて/星空のBelieve/水の星へ愛をこめて/銀色ドレス (TV版 機動戦士Zガンダム主題歌) ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:14 自分は、GUNDAM SINGLES HISTORY を購入しましたが『Z・刻をこえて』がロングヴァージョンのみの収録だった為、GUNDAM SINGLES HISTORY 3 のボーナストラックに『Z・刻をこえて』通常ヴァージョンと『Z・刻をこえて』インストヴァージョン、『水の星へ愛をこめて』インストヴァージョンが入っているので購入した者です。 更に、こちらではそれ以後に劇場と共に発売されたので音質や若干変わっているのかという気持ちもあり、同曲を既に持っていてあえて比べる為に購入しました。 結果は、全く同じだった為、タイトル通り GUND |
Reply~MAMI AYUKAWA 25th Anniversary Best Album~(DVD付) ![]() 価格: 3,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 彼女の場合、アニソン歌手の恩恵か、パッとしたヒット曲が無い割には(失礼) これまでたくさんベスト盤がリリースされていますが、今作は25周年記念だけあって さすがに力の入り方が違います。 DISC-1のアニソン集はリミックスバージョンも収録されており、キングからリリースされた アニメ関連の音源は網羅されているのではないでしょうか? リマスタで音も良くなっているので、 過去のベストから買い替えてもいいと思います(ボリュームの割には安いですし)。 DISC-2はオリジナル曲の彼女自身のセレクション。 |
機動戦士Zガンダム SPECIAL ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:8 劇場版でも新録されたが、やはり最初のこのヴァージョンの良さは超えてない。 このCDに収録されている曲が素晴らしすぎる。 ファーストも良かったが Zの曲も最高にカッコイイ。 まだレコード全盛のころ、3枚に分けてZガンダムのBGM集が発売され そっちを聴きこんでいると、曲順の違いに 最初は「?」と違和感を感じるが こっちを聴きこめば、すぐにそんな感触は無くなる。 徐々に曲が変わっていく「艦隊戦」は クラシックの名曲のようです。 |
ビューティ・パワー・スーパー・セレクション / 鮎川麻弥べスト ![]() 価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7 デビュー曲の、風のノーリプライ を聴き、ファンになりました。 出だしの「ノォーーーリプラァーーイ、琥珀の砂ァー時計ィー」のところは心が揺さぶられてしまいます。全体を通して聴き入ってしまいます。 Ζ・刻をこえても、格好良くて好きです。 星空のBelieveは、中学時代の「明日は日曜だ」とのワクワクした気持ちと何とも言えない懐かしさが込み上げてきます。 夢色チェイサーは、自分の人生を歌ってくれているようで、うれしい曲です。ノリも良いです。 ア |
エルガイム -Time for L-GAIM-/風のノー・リプライ ![]() 価格: 950円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 基本的に私の世代ではゲームのスパロボでこういうレトロなロボット作品をかじりその魅力に引き込まれていくんですが、この作品もまたメカデザインがスタイリッシュで格好良く好きです。 歌を聴いてみた感想としては、昔のアニメソングっぽいところもありなおかつ最先端を意識しているような感じも見受けられるかな・・・ 昔のアニソンはやはりそのアニメのロボなりヒーローの名前を歌詞に入れたりしているので、まずは見てからのほうがお勧めですね。 |
Z・刻をこえて/水の星へ愛をこめて ![]() 価格: 950円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 ニールセダカ作曲の曲。ガンダムの宇宙をイメージしたようなとても美しいイントロが素晴らしい。それにあわせて森口博子の歌もいい。このころのアイドルにしてもかなり歌がうまく何度聞いても飽きない。ホントにアニメ主題歌としても最高峰の出来であると思う。 |
鮎川麻弥 コレクション ![]() 価格: 1,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 80年代の鮎川麻弥ファンです。今でこそ「Zガンダム」も見て、ガンダムシリーズも好きなんですが、当時はあくまでポップス歌手として聞いていました。 透き通る声と高い歌唱力が魅力ですね。「ガンダム」「ドラグナー」などのアニメ主題歌をはじめ、CMタイアップの曲、そしてアルバム「SO DO 愛」「CandyGame」「FiftyFifty」などからの主要な曲がセレクトされています。10はポップスファンにはシュープリームスのヒット曲として有名ですね。16はアルバムの最後を飾るのにはお似合いの曲で、コンサートでも最後のほうに置かれたのではないでしょうか?彼女のアルバムは佳曲が多く、当時安心して |