BEST MUSICAL(2) ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 1「君住む街で」(『マイ・フェア・レディ』)の浦井氏の中性的な声には驚かされました。一瞬宝塚のようなアルトが歌っている錯覚がし、たおやかで凛とした品格がその歌声に感じられるのです。そしてとても滑らかな歌声なので、この曲の優雅さを見事に表すようでした。今作で最もこの才能に出会えてよかったという収穫です。 浦井氏は一方7「オール・アイ・アスク・オブ・ユー」(『オペラ座の怪人』)で、女声と綺麗にシンクロする場面もみせています。線の細い剣持氏の繊細なこえに寄り添うそのトーンは、非常に優しく、女声をひきたてながら歌う紳士的な男の姿がみえてきます。その柔らかさ、しなやかな音の所作は、デュエッ |
ONE ![]() 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 ハードエッジの曲が多いのでその後のKATSUMIサウンドとは色合いが違います アルバムジャケット写真がそれを物語っています このアルバムにはハードロックが好きな人には親しみやすい曲がいくつかあります AMAZONSとの素晴らしい競演や崎谷健次郎のコーラスが入った曲もいいかんじです For youは絶品バラードです タイトル曲のOneは構成がクイーンのボヘミアン ラプソディーを連想させる素晴らしい曲です KATSUMI氏はクイーンが好きなのでなるほどというかんじですね |
|
Foundations of Differential Geometry Volume I (Wiley Classics Library) ![]() 価格: 10,812円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 この本は微分幾何学の基礎に関し最も定評がある全2巻本の第1巻であり、「ファイバー束の接続の理論」が本格的に論じられている。 エーレスマンによる「水平部分空間の方法」を用いた任意のファイバー束の接続の定義、その存在、並びにその主要な性質が明確かつ詳細に解説されている。接続の理論を「主ファイバー束(及びその同伴束)の接続」、ベクトル束の接続、特に接枠束の接続である「線形接続」、更にリーマン多様体の標準的な線形接続である「レビ・チビタ(あるいは、リーマン)接続」の順に解説するオーソドックスな流れは、本書により確立されたと言って良い。その意味で最も一般的なファイバー束の接続 |
||