五輪真弓を通販で調べました


J-STANDARD 004「ひとり」
価格: 2,500円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
21世紀に向けたスタンダード集とのことで、
「悲しみにさよなら」「さよなら」「化粧」「青春の影」「少女」など名曲が続々ありますが、タイトル『ひとり』というのがいまひとつ分かりかねます。感情が前向き、後ろ向き、どの場面??なんかよく分からない感じ。そんな分からないコンピですが、名曲率が非常に高いので☆3つとします。
KOKORO NO TOMO
価格: 1,223円 レビュー評価: レビュー数:
フォーク歌年鑑1980 Vol.2-フォーク&ニューミュージック大全集(19)-
価格: 2,100円 レビュー評価: レビュー数:
フォーク&ニューミュージック伝説スーパー・ベスト
価格: 2,000円 レビュー評価: レビュー数:
とうきょう
価格: 1,223円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
昨日、NHKのある番組で五輪真弓さんが「ピアノの弾き語り」にて『恋人よ』を歌い上げていました。

素晴らしい歌唱力。そして歌詞、曲の凄さ。…こうした事を考えておりましたら、ちょうど1年前に解散ライブを恵比寿で行った『彼ら』…を思い出しまして久しぶりにこのCDを聴き、うーん、もったいないなあ…辞めてしまったのが、、、そんな事柄を考えつつ、このCDのレビューを書いています。

平川地一丁目、デビュー時の「とうきょう」。
この曲には実のお母様を捜そう、そう言った想いが込められて歌い尽くした、そうした名曲だった。
それを考えると
喫茶ロック ソニー編
価格: 2,600円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2

名前は知っている…
だけど音源に接する機会がない…
そんなバンドやデュオの曲が
"喫茶ロック"という巧いことつけたなぁという
名前の下、鬼のように詰まっています。
オススメです。
いろんな発見が待っています。
時の流れに
価格: 3,066円 レビュー評価: レビュー数:
ピアノが歌う日本のうた/いい日旅立ち
価格: 2,500円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
曲集全部を買いました。
なかなかいいところを選曲してあるなぁ?と思うんだけど、いまいちアレンジがつまらなくて、結局全然使ってません。
いろんな和音が使われていて、工夫されて入るんだけど、弾いて疲れるし、聞いていて面白くない。和音の流れもないし変わった和音をただつければいいってもんじゃないじゃん!!という感じ。なんだか練習曲に挑んでる感じがしてきて疲労困憊。

同種のものでY社から出ているものも同時に曲集全部買ったんだけど、そっちばかりを愛用してます。有名な人がアレンジしたかは全くあてにならないと思い知った代物です。
風のない世界
価格: 1,529円 レビュー評価: レビュー数:
ゴールデンJ-ポップ1971〜72
価格: 2,039円 レビュー評価: レビュー数:
熱唱・NHK紅白を歌う~歌も涙もあたたかい
価格: 4,725円 レビュー評価: レビュー数:
石原裕次郎全曲集
価格: 3,600円 レビュー評価: レビュー数:

フッター