広告タグ
|
Berryz工房を通販で買うなら
TOPページ | 前のページ | 次のページ
劇団ゲキハロ第7回公演「サンク ユー ベリー ベリー」 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 ゲキハロ公演も7回目となったが、先にカキコすると本作はゴミだ・・
Berryzとキュートの入れ替えのコノ公演だが、いままでキュートの公演とBerryzの公演を見てきて・・
完全にBerryzのが、すべてに於いて勝っていたのだが、とうとうキュートの公演の如くゴミになった。
前回、前々回と、Berryzの公演は秀逸なシナリオと演出によって恍惚な程に優秀な作品だった。
これがこんなゴミ公演・・・悲しいよ
もしかしたら次のキュートの公演が今までのBerryzの公演のように素晴らしいモノとなる予兆なのだろうか?
オレはハロプロのフ |
Berryz工房 シングルVクリップス4 [DVD] 価格: 3,500円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 2008年3月から2009年11月の間にリリースされたシングルのビデオクリップ集です
1.ジンギスカン
2.行け 行け モンキーダンス
3.MADAYADE
4.抱きしめて 抱きしめて
5.青春バスガイド
6.ライバル
7.私の未来のだんな様 [今回が初収録]
8.流星ボーイ
それと特典映像
・1と6のクローズアップバージョン、2?5と7のダンスショットバージョン(8はクローズアップもダンスショットも入っていません。ご注意ください)
|
|
|
菅谷梨沙子写真集『梨想』 価格: 2,940円 レビュー評価:3.5 レビュー数:6 画像サイト、ヨーツベやニコ動で十分ですね('Д`) 買ってまで見る物では無いです 水着姿が痛々しい タル化しはじめてます このままでは辻浦希の二の舞になってしまう それにしても菅谷さんの写真集スタッフはセンス無さすぎでは? 毎回思いますがわざと売れなくしてる気がします 本人の体の管理も含め変えていかないと先行不安ですなぁ
|
|
嗣永桃子写真集『momochiiii』(DVD付) 価格: 2,940円 レビュー評価:5.0 レビュー数:9 すっごい美人ってわけでもないのに、
一度はまると目が離せない、嗣永桃子ちゃんの写真集です。
基本的にはカラフルな桃子ワールド炸裂!って感じです。
もちろん、サービス精神旺盛な彼女らしく、
水着姿も出し惜しみしません。
その中で、時々見せる、ハッとするほど大人びた顔は
本当にいとおしい。
もう、オバサンだから、と思ってBerryz工房の
コンサートを見に行っていませんでしたが、
また、行きたくなりました。
|
イナズマイレブン オリジナルサウンドトラック VOL.1(DVD付) 価格: 2,600円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 私は元々光田康典さんのファンでしたので購入させていただきました!
光田さんはゼノギアス、クロノシリーズの音楽を担当いていただけあって
アニメも楽しく見ていますがストーリーのよさはもちろん、音楽のよさがあっての
作品だと思います。ノリのいい音楽からカッコいい音楽リズム感とかやはりいいです!
すっかりアニメ、ゲーム共々イナズマイレブンにはまってしまいました。
光田さんファンの方にも是非オススメです! |
シングルV「流星ボーイ」 [DVD] 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 Berryz工房、21枚目のシングル「流星ボーイ」のミュージックビデオです
「流星ボーイ」の標準バージョンとクローズアップバージョンの映像、それからメイキング映像[約12分]が収録されています
とてもきれいなCGの中で黄色いワンピースの7人が映っています。カメラワークがダイナミックでもんのすごいです。しっかりとした1本の映像作品って感じです
クローズアップバージョンは肩から上の正対映像、カワイイです。なんか輝いてます。画面の構成も今回は凝ったものになってます
メイキング映像のあとに、珍しくスタッフロールが流れてきた時 |
私の未来のだんな様/流星ボーイ(初回生産限定盤B)(DVD付) 価格: 1,680円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 タイトルトラックもカップリングもそれほどぐっと来るものではなかったんですが、「モーニング娘。」の「気まぐれプリンセス」同様、ちょっとハロプロ系は例えばAKB48の最新シングル等とと比べると格段にトラックの完成度が高いことを再認識したので、改めて評価したいと思いました。
タイトルトラックは昭和歌謡調で10年位前の小西康陽を彷彿とさせるので、新味はありませんが腰にクるグルーブはさすが。
カップリングはこれも昭和歌謡+70中ば?80年初頭にかけてのディスコ調で、ちょっとサビの辺りは当時の細野晴臣風で、これも良いグルーブですな。
ボーカルの振り分けもかなり吟味した |
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|