川江美奈子の通販在庫


Standards/スタンダーズ
価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:12
Standards/スタンダーズ
選曲もばっちり。むずかしいことは 言えませんが 一曲目から やられました。朝から 切なくなりました。とにかく大人、40代には たまりません。
LIFE375
価格: 3,045円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
「LIFE375」は文字通り、「いのち」「生きること」を考えさせてくれる曲がそろっています。
川江美奈子さんの曲は他のもそうですが、生きていることを問いかける曲が多いと思います。
「ピアノ」は、アルバム「letters」にも収録されていますが、今回のアレンジは、
川江美奈子さんがこの曲に込めた思いが聴き手により伝わる曲に仕上がっています。
今、生きることに消極的になっている人にぜひ聴いていただきたいアルバムです。
きっと元気と勇気を与えてくれるはずです。
I Love a Piano
価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
私は今井美樹さんのファンという訳ではなかったのですが、
このCDを聴いて 彼女の声の素晴らしさに 改めて感動しました。
ピアノの音色も心地よく、心に染み入る歌声とピアノの音色に
心の底から癒されています。

年下の水夫という曲は初めて聴いたのですが、
歌詞もとても素敵ですね。
こんな風に 歌詞をメロディに乗せて 誰かに何かを伝えられる歌手って
なかなかいないような気がしました。
うまく言えないのですが、メロディ先行型の曲が多い中で、
メロディと歌詞に同じ大きさで価値を持たせ
夜想フ会~letters~2008.11.20 at キリスト品川教会 グローリア・チャペル [DVD]
価格: 4,830円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
BSフジで、このDVDを半分くらいに編集された番組を偶然見て感動、そして購入。

それまではこの方の存在自体知りませんでした。
音楽は結構聴く方なので知らなかった事が少しショックでした。

クラプトンのアンプラグドを始めて聞いた時これ以上のアルバム出るかなと思いましたが日本語で出ちゃいました。

この人ピアノで弾き語りなんかして歌い上げたりします。
普通うざいですよね・・・いい曲だと思っても歌い上げられたりしちゃうと私的にはまあ普通うざいです。
がしかし・・・声、音程、楽曲がどれも超素
ピアノスタイル (PIANOSTYLE) 2008年 10月号 [雑誌](CD付き)
価格: 1,050円 レビュー評価: レビュー数:
ヴォーカル&ピアノ 今井美樹/I Love a Piano
価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
今井美樹さん、45歳近いのに、あの美しさは一体どこからくるのでしょうか?
そして、このプライドのピアノバージョンの美しさ。

先日、部下の結婚式で、ピアノで飛び入りで生演奏しちゃいました。

それなりの盛り上がりで、私は超大満足!!

是非一度、聞いて欲しい1曲です。

全く興味なかったのですが、NHKでピアノバージョンを聞いて、虜になりました。

伴奏、コード進行、澄んだ歌声、どれも最高です。
夜想フ会~letters~2008.11.20 at キリスト品川教会 グローリア・チャペル [DVD]
価格: 4,830円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
BSフジで、このDVDを半分くらいに編集された番組を偶然見て感動、そして購入。

それまではこの方の存在自体知りませんでした。
音楽は結構聴く方なので知らなかった事が少しショックでした。

クラプトンのアンプラグドを始めて聞いた時これ以上のアルバム出るかなと思いましたが日本語で出ちゃいました。

この人ピアノで弾き語りなんかして歌い上げたりします。
普通うざいですよね・・・いい曲だと思っても歌い上げられたりしちゃうと私的にはまあ普通うざいです。
がしかし・・・声、音程、楽曲がどれも超素
letters
価格: 2,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
こちらのサイトを見て購入したのですが、印象としてはイマイチ。
もともと人のために書いた曲なのはわかりますが、川江さん自身の声が
ハッとするものではなく、何か今井美樹さんと似てるような似てないような…。
聞きなれた曲であるだけに、なおのこと新鮮なインパクトがありませんでした。
Key(DVD付)
価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11
今までの彼女のALの中で一番落ち着きのある、良質の曲が揃った作品。
前作と比べてずっとコンセプチュアルで世界観に浸れるのも良いですね。
川江さんの静かながら強く訴える力の在る綺麗な曲は素晴らしいです

1.タイトルトラック。短い曲ですが美しいメロディーと詞で静かに公演の幕開けといった感じでしょうか。
  そっと、でも確かに聴いてる者の心をアルバムの世界へと迎え入れます。
2.初の秦基博さん作曲。静かなKeyからポップなこの曲までの繋ぎも良いです。正に「空中ブランコ」のように
  楽しさと少しの危うさを感じる起
和詩-Wauta-
価格: 2,100円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
はなさんの曲は、昨年ブライダルの仕事の撮影中、とある会場のバックで流れていたのをきっかけに、
「Diary?フツウの一日?」を購入してからファンになり、このアルバムばかりを車で聴いていたのですが
(あまり車に乗らないので4ヶ月くらい入れっぱなしで)、
最近、はなさんの別の曲も聴いてみたいと思い「和詩」を購入してみました(このアルバムはレビューがなかったので冒険でしたが)。

感想は…基本的に「ari」の声が好きで、
特に「Diary?フツウの一日?」の中では、「三日月」「RIDE ON TIME」のような気怠いアレンジが
時の自画像
価格: 3,045円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5
どれもいい曲ばかりだと思うのですが、そうやって耳を傾けるとあちらこちらで
息継ぎ時の息を吸い込む音が非常に気になります。
最近のよい再生機ではとても鮮明に聞こえます。
録音の時にディレクターは気にならなかったのでしょうか。
息継ぎの時に、ちょっとマイクから口を離せばいいだけのはずで、
ちょっとしたアドヴァイスで解消できる問題です。
いずれにしても、おかげで気になって曲に集中できません。
たぶんそう思っているのはそう多くはないのでしょうが、
それでも私一人だけではないと思うので、敢えて書き込みます。
この星の鼓動
価格: 3,045円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
中島美嘉「桜色舞うころ」のセルフカバーもいいですが、「誰かが誰かを」「relationship」が好きでした。じっくり聞き込む事で心に入り込んでくるメッセージが溢れています。おすすめです!

フッター